長崎かくうちの記録

長崎やその他もろもろいろんな場所の酒屋酒場なんかで呑んだ実録ノートですねん。

割烹ひぐち@浦上駅前

ココは長崎の有名店ですよね。

 

酒場というよりも食事や宴会をする場所としてほとんどの長崎人が一度はお世話になっている店かも。

 

でもココ、酒呑みにとっても朝11時から飲める優しい(?)大箱酒場なんですよ(笑)

 

創業1955年の

f:id:antineco:20141119182651j:plain

割烹ひぐち。

 

カウンター、テーブル席、座敷、広間なんでもありますよ。

 

一人でふらりと酒肴を楽しむならならもちろんカウンター。

f:id:antineco:20141119183145j:plain

コの字のカウンター、もしかしたら長崎で一番長いカウンターかも(笑)

 

11月も中盤になると夜はめっきり冷えてきます。

f:id:antineco:20141119183433j:plain

だったら日本酒熱燗。小徳利378円。

 

銚子に杵の川と書いてありますが、中身は十王蔵本醸造でした。主に業務店向けに作られた茨城日立の酒。

 

ココのうれしいのは肴の酒類が豊富なとこ。老若男女が食事できる大型大衆割烹店の強みですよね。

 

とはいうものの今日のオススメは早い時間に品切れになることがあります。この日もあらかぶ(かさご)姿作りを筆頭に410円のオススメ刺身類は品切れでしたね。

 

それじゃ刺身以外のオススメから

f:id:antineco:20141119184620j:plain

揚げ出し豆腐410円と

f:id:antineco:20141119184708j:plain

コチラの名物、鶏唐揚げ3個、324円。

 

鶏唐揚げは特製のタレを使うようです。

f:id:antineco:20141119185216j:plain

唐揚げ自体はジュシーかつ長崎らしい甘い味付け。美味しかったですよ。

 

この日は19時に来店したんですが、カウンターの客は8〜10人ぐらい。

f:id:antineco:20141119185438j:plain

やはり年輩の方が多かったですね。夫婦カップル親子友人一人客などいろいろ。

 

逆にテーブル席や座敷に向かう客は30代〜40代をよく見ました。

 

店内は明るいです。

f:id:antineco:20141119190131j:plain

明るいのは多くの大衆酒場でもよくあること。気にはなりません。

 

でもね。ココのBGMが・・・(笑)

 

安っぽいテクノ風味の歌謡インスト(笑)

 

これはなんとかならないのでしょうか。スーパーみたい(笑)

 

客層が老若男女いろいろなんでこのほうがいいのでしょうか(笑)

 

お酒をもうひと徳利飲んで体が温まったのがちょうど1時間後。

 

そろそろ店を出ることにします。

 

勘定は1,490円。

 

あともうひと徳利日本酒をたのんで、もうひとつの名物、鶏飯をたのんでも二千ちょっと。

 

財布に優しい使える店です。

 

けっこう満足しましたよ。

 

今度は昼飲みでもやってみようかな(笑)

 

ところで店を出ると数台のタクシーが待ってました。

f:id:antineco:20141119191329j:plain

さすがひぐちです。