長崎かくうちの記録

長崎やその他もろもろいろんな場所の酒屋酒場なんかで呑んだ実録ノートですねん。

中道酒店@栄町(諫早市)

諫早でも酒屋で飲んできました(笑)

 

歩いていたら発見しちゃったんで(笑)

 

その店、店構えはこんな感じ。

f:id:antineco:20141127125913j:plain

ほら、左側に興味ありげ(?)な出入口があるでしょう(笑)

 

この奥になんかあるんじゃないかと思い正面から入ってみましたよ(笑)

 

中へ入ると奥さんが普通に「いらっしゃいませ」

 

「立ち飲みなんてできるんですか?」なんて聞いてみると、

 

奥さん「ええっ、ここで飲んでいくの。あっ、いいですよ」と言って、興味ありげ(?)な出入口の奥のスペースに灯りをつけてくれました。

 

やっぱり飲めるスペース(笑)

 

飲めるのであれば一杯いくでしょう(笑)

f:id:antineco:20141127130713j:plain

コップで飲めるのは日本酒が金波、杵の川のにごり酒ささめ雪、焼酎は寳星20度と25度。

 

ここは諫早

f:id:antineco:20141127131013j:plain

やはり地酒の杵の川かな。240円。

 

にごり酒は久しぶりに飲みましたね。コレ、ちょっと甘いけど美味しかったです。

 

ココは例の興味ありげ(?)な出入口の奥に直線のカウンターが一本。

f:id:antineco:20141127131655j:plain

よくある冷蔵庫で仕切られたスペースです。パイプ椅子もありましたね。

 

テレビなんかも置いてあり、

f:id:antineco:20141127131805j:plain

この日みたいに相撲など観戦しながら、ゆるりと酒を飲むこともできます。

 

っていうことは常連もそれなりにいるはず。

 

そうなんですよ、16時ぐらいになると近所の方なのか、ここらで仕事をしている方なのか一人二人と入って来ましたね。

 

ほとんど年輩の方なんですが、奥さんと楽しく話をされていました。

 

皆さん、相撲の取り組みに一喜一憂してる姿も印象的でしたよ。

 

ところで店頭左側にあった立ち飲みスペース用の出入口は今使われているのでしょうか?

f:id:antineco:20141127132742j:plain

いいえ、鍵が掛かっており使われていませんでした。

 

でも別の常連さんが誰がいるのか確かめるための覗き用としては使われているようですがね(笑)ドアの隙間から目ん玉が(笑)

 

常連さんもけっこう入って来ました。ではそろそろ店を出るとしますね。

 

ごちそうさんでした。

 

入店難易度★★

つまみ充実度★★(乾き物、缶詰、チーズ。かまぼこもある時があるとか)

瓶ビール→注文してないのでわからず

日本酒コップ酒→金波、杵の川のにごり酒ささめ雪

焼酎コップ酒→寳星20度、25度